株主優待

楽天証券でNISA株を買う方法

目安時間 4分
  • コピーしました

※本ページはプロモーションが含まれています。

楽天証券でNISA株を買いたいけど、実際どうすればいいの?

 

初めての株投資、わくわくいっぱいの反面ちゃんと買えるのか不安ですよね?

 

楽天銀行・楽天証券の口座開設がまだの方はこちらの記事からどうぞ

ちょっと待って!楽天証券始めるならポイントサイト経由がお得だよー‼️‼️‼️

 

そんな不安を解消するためにわたしの買い方を画像と一緒に説明します!

 

楽天証券にログインした後、「国内株式」をタップする!

 

 

 

すると上のような画面になります↑↑

 

検索窓に買いたい株の名前をいれます!

 

ここでは「デュアルタップ」の株を買うとします。

 

字が間違っていたりして中々出てこないときは、企業コードをいれるとすぐにでてきます!企業コードは、googleやAIにきくと教えてくれます!

 

ちなみに「デュアルタップ」の企業コードは3469です!

 

 

 

 

「デュアルタップ」と検索窓にいれると👆このような画面がでます。

そのあと、赤丸印の「配当・優待」をタップして、何株買うとどんな優待を受けることができるのかを確認します。

 

 

 

 

下までスクロールすると、「100株以上買うと4000円のクオカード」がもらえることがわかりました!(^^)!

 

買うことにきめたら、上にスクロールして、赤いボタンの「買い注文」をタップします。

 

 

 

数量を100株にし、すぐにかいたい場合は、「成行で執行する」にチェックして、「NISA成長投資枠」にチェックしましょう(^^♪

取引暗証番号を入力したら完了です(*^^*)

あとは、株主優待券が届くのを待つだけです(^^)/

お疲れ様でした(^^♪

 

※楽天銀行・楽天証券の口座開設がまだの方はこちらの記事からどうぞ

ちょっと待って!楽天証券始めるならポイントサイト経由がお得だよー‼️‼️‼️

  • コピーしました

   株主優待   1

この記事を書いた人

riiko777
riiko777

スマホでできるtwitter(X)アフィリエイトが好き!雑記ブログとかけあわせて月収5万円達成・2年間継続的に月1万円以上の収入・累計報酬60万1726円・楽天報酬累計30万越え/高1娘、小6娘、小3息子の母しながらブログとTwitter実践/Twitterアフィリエイトとブログで稼げる方法をお伝えしていきます(*^^*)/

コメント1件

  1. […] 現時点(2025.5.9時点)では、ハピタスの方が300ポイントお得です😆😆😆 ハピタス↓↓↓ https://hapitas.jp/register?i=21622276&route=pcText モッピー↓↓↓ https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=URPLe167 まとめ 株主優待生活を楽しむには、まずは、楽天銀行、楽天証券の口座開設をする必要があります!ただ、昔のように銀行や証券会社に行って、長い長い待ち時間や説明を聞く必要はありません。家にいながら、インターネットにつながるスマホさえあればできるので、サクッとお得にポイントサイト経由でやってしまいましょう!(*^-^*)! お得な口座開設は、ポイントサイト経由から(*^-^*) ↓↓↓↓ 口座開設が終わったら、いよいよ株の購入です! こちらの記事で、丁寧に画像付きでお伝えいたします!!! ↓↓↓↓ 楽天証券でNISA株を買う方法 […]

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: